バスオさんの部屋

ヴァイオリンやコントラバスなど弦楽器のことを中心に、子どもさんのお稽古や楽器管理のアドバイス。アマチュア・初心者の方のおススメ楽器など。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バイオリン 初心者・中級者の楽器の買い方 早わかりガイド おススメ楽器も

「いくらの楽器を買ったらイイの?」 バイオリンをはじめようと思い立った時、誰しも疑問に思うことです。 手がかりが欲しいと思ってググってみても、中々具体的な情報が見つかりません。 「ピンからキリまで」と …

分数バイオリン購入記録(1/16サイズ) おすすめ楽器も

「子どもの習い事にヴァイオリンを」と考えながらちゅうちょする方がたくさんいます。一番大きな要因はやはりお金がたくさんかかること。特に体の成長に合わせて買い替えなければいけないヴァイオリン特有の分数楽器 …

趣味でバイオリンを始める時の先生の選び方

バイオリンを始めたいと思った時に色々な方法がありますが、やはり先生に習うのが一番効率的に上達できる道です。 ただし、世の中には山ほどバイオリンの先生がいますし、先生の立場にもいくつかの違いがあります。 …

弦楽器の弓の材質 早わかり簡単ガイド

弦楽器において弓の重要性はいくら強調してもし過ぎることはありません。弓が楽器を鳴らすわけですから考え方によっては弓こそが重要とも言えます。 良い楽器であっても弓が悪ければ楽器の性能は発揮されませんが、 …

映画「アイネクライネナハトムジーク」のタイトルってあの名曲のこと?

すでに上映がはじまった映画「アイネクライネナハトムジーク」、同名小説を映画化した話題作です。 街頭アンケート中にたまたま出会い、10年後にプロポーズ。そんな佐藤(三浦春馬)と紗季(多部未華子)の関係を …