バスオさんの部屋

ヴァイオリンやコントラバスなど弦楽器のことを中心に、子どもさんのお稽古や楽器管理のアドバイス。アマチュア・初心者の方のおススメ楽器など。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅雨時の弦楽器管理 注意点 簡単ガイド

高温多湿、日本の梅雨は弦楽器には大敵です。 ヨーロッパのサッカー選手が梅雨時に日本で試合をして、ジメジメとして暑い気候にお手上げのコメントをしているのを目にしますね。ヨーロッパでは経験することの無い気 …

映画「オケ老人!」から考えるアマオケ

映画「オケ老人!」を観ました。荒木源 原作の同名小説から2016年に映画化された作品。びっくりするようなストーリーの意外性はありませんが、楽しい中に音楽に関わる者として日頃から感じる本質的な問いもあり …

子どものバイオリンの先生の選び方 その2(先生の年齢編)

物心つく前に始めなければいけないヴァイオリンであるだけに、先生選びがとにかく大切。というわけで、先生の選び方について詳しく説明するシリーズの2回目、今日は先生の年齢編です。 その1はこちら⇒子どものバ …

冬のコントラバス松脂事情

コントラバスの松脂は他の弦楽器の松脂と比べて柔らかく粘着性が高いです。そして種類によって硬さの差が大きいのも特徴。季節ごとに使い分けている人も珍しくありません。松脂の選択は重要です。 粘着性の高い松脂 …

趣味でバイオリンを始める時の先生の選び方

バイオリンを始めたいと思った時に色々な方法がありますが、やはり先生に習うのが一番効率的に上達できる道です。 ただし、世の中には山ほどバイオリンの先生がいますし、先生の立場にもいくつかの違いがあります。 …