バスオさんの部屋

ヴァイオリンやコントラバスなど弦楽器のことを中心に、子どもさんのお稽古や楽器管理のアドバイス。アマチュア・初心者の方のおススメ楽器など。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アップライトベースはコントラバスの代わりになる?

コントラバスの練習にアップライトベースって使えますか?とよく聞かれます。 コントラバスは置く場所取られるので、ボディの無いアップライトベースは現代の住宅事情を考えると魅力的ですね。 またサイレントベー …

ちょっと変わったオールドバイオリンの話し

バイオリン好きな方は、オールドバイオリンという言葉の響きだけで心躍るもの。一方で、高いバイオリンの代名詞のようなところもありますね。 健康なオールドの楽器ですと、新車くらいの値段からはじまり青天井。専 …

バイオリン 初心者・中級者の楽器の買い方 早わかりガイド おススメ楽器も

「いくらの楽器を買ったらイイの?」 バイオリンをはじめようと思い立った時、誰しも疑問に思うことです。 手がかりが欲しいと思ってググってみても、中々具体的な情報が見つかりません。 「ピンからキリまで」と …

プロフィール

はじめまして こんにちは、バスオです。 このブログではバイオリンやコントラバスなど、弦楽器に関心がある方へ向けて、楽器の購入や管理、初心者のバイオリンの始め方、また子どもさんのお稽古に関する情報などを …

子どものバイオリンお稽古 何歳から?

子どもさんの習いごとを考える中で、ヴァイオリンを検討される方は多くいらっしゃいます。 しばしば耳にする疑問は以下の二つ。 「ヴァイオリンって随分早い年齢で始めなければいけない」と聞くけど、実際のところ …