バスオさんの部屋

ヴァイオリンやコントラバスなど弦楽器のことを中心に、子どもさんのお稽古や楽器管理のアドバイス。アマチュア・初心者の方のおススメ楽器など。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏の弦楽器管理 注意点 簡単ガイド

今年も猛暑が続いています。高温はデリケートな弦楽器には大敵。人間だけでなく弦楽器にも熱中症対策が必要なのです。 今日は夏の弦楽器管理の注意点とその対策をお伝えします。 夏の弦楽器管理 弦楽器はそれぞれ …

バイオリン練習のための防音室の選び方 ①防音性能編

バイオリンをはじめ楽器練習で頭を悩ませることが多い近隣への音(騒音)の問題。夜間はもとより、昼間でも自由に音出しできる環境を得るのは難しいですね。 そこで「防音室を設置して心おきなく練習を」と思ってネ …

分数バイオリン購入記録(1/4サイズ) おすすめ楽器も

「子どもの習い事にヴァイオリンを」と考えながらちゅうちょする方がたくさんいます。一番大きな要因はやはりお金がたくさんかかること。特に体の成長に合わせて買い替えなければいけないヴァイオリン特有の分数楽器 …

分数バイオリン購入記録(1/8サイズ) おすすめ楽器も

「子どもの習い事にヴァイオリンを」と考えながらちゅうちょする方がたくさんいます。一番大きな要因はやはりお金がたくさんかかること。特に体の成長に合わせて買い替えなければいけないヴァイオリン特有の分数楽器 …

バイオリン(弦楽器)購入時の楽器調整 早わかり簡単ガイド

ブログの中で繰り返し ‟楽器購入に際しては必ず専門店で調整してください”と書いています。楽器店で直接買って「調整済み」と書いてあればその必要は無いのですが、ネットなどで取り寄せた場合、楽器調整は必須で …